ディスコグラフィ(2015)

←2016年2014年→

これまでニコニコ動画に投稿した楽曲の動画を年毎に並べてみました。
多数の動画にリンクしているので、少し重いかもしれません。


・あそぼう!(2015/12/27投稿)
26曲目。毎年恒例、鏡音誕生祭に合わせた新曲。
V4X発売はいわば前哨戦。あちらはリアレンジでしたが本番はもちろん新曲です。

新曲自体は半年ぶりの投稿ですがずっと曲は作り続けておりまして、
数曲ある中から一番誕生祭っぽく楽しそうな曲を持ってきました。

この曲自体は8月頃には作ってたみたいですね。
久しぶりに元気な歌詞が書けたので、楽しげな曲にしたいと色々曲を
書いたのを覚えてます。後はのど自慢の鐘の音を使ってみたかったですw

しかしこの曲とか特にそうですが、曲書くときだけなんでこんなに純粋なんですかねw

作詞・作曲・編曲:じゃんぼ@家族愛P
ボーカル:鏡音レンV4X
イラスト:みいのすけ様
フォント:STUDIO twoG様




・眩しい日差し~Restart day~(chilly morning Mix)(2015/12/24投稿)
実は秋口頃から新しいアルバム用の曲をせっせと作っておりまして、
鏡音V4X発売日と鏡音誕で1曲ずつストックを出そうと思っていたのですが、
そうするとアルバム曲が減るなぁと言う事でふとこの曲を思いつきました。

もともとこの「眩しい日差し」は、レンで初めて書いた曲でした。
当時は低音レンに憧れがあって、それっぽいキーと声で作ってみたものの
なんだかただ低いだけでレンの良さを活かしきれず、あげくオケのMIXも
微妙だったので、その後のアルバムで大幅修正をかけると言う事態。
アルバムミックスではだいぶマシになったものの、アレンジ自体も
ぱっとしないなぁと思っていたので丁度良い機会でした。

とは言ってもこれを思いついたのはV4X発売の数日前。
ダメ元でアレンジを始めたのですが、何となく録音したトレモロギターが
良い雰囲気になってくれたので、方向性が透明感のあるほうへ決まり
なんとかそれっぽくなってくれました。
曲の構成的には元の左のエレキをアレンジ→弾き直し、ピアノを追加、
シェーカー(マラカスみたいなやつ)とタンバリンを録音して
ミックスを変え、イントロをくっつけた感じです。

そして待ちに待った鏡音V4X。受け取ったのは当然12/24の午前中。
demo等を聴いてる時点で、滑舌に関してはさほど変わらないと言う
印象だったので(むしろアペンドが凄かった)、調声はあまり変更なしで
いけそうな気がしてましたがビンゴでした。となるとメインは新機能。

ずっとPowerとColdをミックスするとact2みたいな声になると
期待していたのですが、クロスシンセシスで予想以上に狙い通りの声を
出してくれました。調声中マジで「うおおおお!」って叫んじゃった。
あとの新機能も少しばかり使ってみましたが、まだ要研究です。

イラストは紅子様からお借りいたしました!
めちゃくちゃ可愛いグミレンのイラストを描かれる方で、ずっと好きな
絵描きさんだったので、いつか動画でお借りしたいと思ってました。
レンくん好きもグミちゃん好きも要チェックです!

作詞・作曲・編曲:じゃんぼ@家族愛P
ボーカル:鏡音レンV4X
イラスト:紅子様
フォント:STUDIO twoG様




・翼を広げて feat.KAITO(2015/09/12投稿)
夏のJ-POPカヴァー祭りと言う事で、
90年代BeingよりDEENの翼を広げてをカバーしました。
この曲は後に作曲の織田哲郎氏、作詞のZARDもセルフカバーしてます。

ロミオの青い空のオープニング「空へ・・・」以来のカバーですが、
原曲は1993年、DEENの2nd Singleとして発表されました。
当時のBeingの男性バンドは、デビュー後数作はBeing内の
有名作家を起用すると言う手法がとられ、
作詞:坂井泉水・上杉昇/作曲:織田哲郎/編曲:明石昌男・葉山たけしと言うのが
ほぼ定石でして、ZARD好きの私としても坂井織田コンビを是非やりたくて
この曲を選んでみました。
ZARDのセルフカバーは坂井さんの死後にリリースされていますが、
製作とレコーディングは90年代中ごろには終わっていたようで、
まさに明石昌夫氏の作る正統派Beingロックバラードになっています。

さて、今回はボーカルにKAITOを選び、DEENバージョンをメインにして
ZARDバージョンのテイストもちょくちょくプラスしながら、
Beingっぽさを残したまま好き勝手アレンジしました。
シンセベースは原曲のイメージ、エレピっぽいピアノはZARDといった感じ。
ギターはわりと好き勝手弾いてます。コピーとか無理だs(ry

一番の聴き所はやっぱり大サビのコーラスだと思います。
原曲では坂井泉水・川島だりあ・大黒摩季・生沢佑一という豪華メンバーの
コーラスですので、対抗してクリプトンズ全員起用してみました。
頑張ったら全員聞き分けれると思うので、チャレンジしてみてください(笑。

今回カバーをしてみて、改めて自分が90年代Beingで育ってきたんだなと
認識し直しました。すごく楽しかったですし、またやりたいと思います。
最後に、J-POPカバー祭りと言う素晴らしい企画をありがとうございました。

作詞:坂井泉水 作曲:織田哲郎 原曲:DEEN/ZARD(敬称略)
編曲:じゃんぼ@家族愛P
ボーカル:KAITO V3(soft)
イラスト:あさぴょ様
フォント:STUDIO twoG様
 



・心歌 feat.鏡音レン
・心歌 HARD G&V MIX feat.MEIKO V3(2015/07/02投稿)

25曲目。しばらくバラード続きだったので、ロックな曲をひとつ。
元々はウタヲウタエのような曲を作りたくて、歌詞を書いてそれっぽい曲も当てたのですが、いつもと違う感じにしたいと思ってたらそんな曲が降って沸いてきました。

わりとアレンジもさくっと進んだのですが、ピアノの打ち込みがうまくいかねぇなぁとTwitterで呟いていると、前々回にコラボでお世話になったクダマツヒカリさんに助け舟を出して下さいまして、そのまま無茶振り覚悟で「弾いて下さい!」ってお願いする暴挙。
それを快諾して頂いた上に、めちゃくちゃカッコいいピアノとオルガンを演奏して頂きました。今回はもうそれだけでもうめちゃくちゃ満足しております。

ちなみに、今回レンと共にMEIKOさんのバージョンを作ったのは、単純にカッコよかったから。
いつもボカロの仮打ち込みをやった後、色んな子に歌わせたりして遊ぶのが好きなのですが、その時に純粋にめーちゃんかっこええ!ってなりまして。
せっかくなのでオケも少しだけいじって、MEIKOさんバージョンも無事アップとなりました。どちらもカッコいいので、是非お好きな方をお聴きいただければと思います。

作詞・作曲・編曲:じゃんぼ@家族愛P
キーボード(ピアノ/オルガン):クダマツヒカリ様
ボーカル:鏡音レン(power)/MEIKO V3(power)(HARD G&V MIX)
イラスト:兎神桜様/水素様
フォント:STUDIO twoG様 







・そこにあるもの~MIND-SET~ feat.鏡音レン(2015/04/30投稿)

24曲目。長らくスランプなので、短めでシンプルなピアノバラードを。
珍しく少し後ろ向きな歌を書いてみました。
ちょっとした言葉や思い違いといったほんの些細な事がきっかけで、
心の隙間からわいてくる疑念や不信感。誰にでもあると思います。
そんな気持ちが大きくなってぐるぐるぐるぐる・・・
今は分からなくても、きっといつかなくなるといいですね。

曲自体はシンプルなピアノバラードです。
特に何かを凝ってるわけでもなく、メロディ重視の直球勝負。

作詞・作曲・編曲:じゃんぼ@家族愛P
ボーカル:鏡音レン(cold)
イラスト:煌汰*様
フォント:STUDIO twoG様


 


・アイのミチシルベ(クダマツヒカリ×じゃんぼ@家族愛P) feat.鏡音レン(2015/02/27投稿)

今年ひとつめはなんとコラボ楽曲!。クダマツヒカリさんとご一緒させていただきました。

クダマツさんによる素直な気持ちと心境の変化を描いた詞を
シンプルだけど力強い、メロディアスなバラードに乗せてレンくんが歌います。
一見地味なバラードではありますが、聴き所は満載になっておりますよ!

作詞:クダマツヒカリ
作曲・編曲:クダマツヒカリ/じゃんぼ@家族愛P
ボーカル:鏡音レン(append)
イラスト:大森れお様
フォント:STUDIO twoG様



こういうところでしか書けないので、コラボの経緯でも書いてみましょうか。

きっかけはクダマツさんからの年始のご挨拶でした。そこから話が盛り上がり、
何パターンか弾き語りのデモを送ったうちの1曲がこの曲。元々もう少し
小気味いい感じだったのですが、何故か次のデモでバラード調に豹変させてしまいました。
そしてその次にはDメロが追加された打ち込みが返って来まして早くも曲の大筋が完成。
私が生楽器を担当させて頂く事になったので、ギターソロ枠を強引に作らせていただき、
お互いに打ち込みの修正などデータのやり取りをやっておりました。

一方歌詞はクダマツさんに書いていただきました。
素晴らしい歌詞でしたので、こちらは私は何もさわっておりません(苦笑。

私が楽器を入れるのに手間取っていたのもあり、調整とコーラスワークは
クダマツさんにお願いし、完成まで2ヶ月ちょい。かなり充実した期間でした。 

曲の聴き所はいっぱいあるのですが、せっかくなので2つほど。
まずはやはりクダマツさんの演奏によるピアノのフレーズですね。
随所でさらっとニクいフレーズを入れてくるの、いいセンスしておられます!
個人的にはギターソロの所~大サビ辺りが聴いてて気持ちいいので大好きだったり。

後はギターとベースを弾かせてもらったのですが、自分で枠を作らせて下さいと言った分
ギターソロはめちゃくちゃ気合入ってます。バッキングも左側は好き勝手やってますねぇ(笑。
一方ベースの方は、自分の曲なのに編曲して頂いたのをコピーして演奏するという、
すごく不思議な体験をさせて頂きました。それと地味ですがタンバリンも生です(笑。

まぁそんなわけで、お互いあまり作業の分担をせずにかなり細かいところまで
関わっているので、二人の特徴が良く出ていると思います。
本当に素晴らしいコラボをありがとうございました! 


←2016年2014年→